北海道の山巡り、旅の記録

北海道の山や旅の写真を載せて、思いついたことを綴ってます。

20170504_194433553_iOS

前回、夕張岳を撮影したカメラの背後からiPhoneで撮った写真載せましたが
カメラの背後って実際の現場の様子が分かるから
リアリティが増すというのはありますね。

そこで、いくつかそんな写真があったなあ・・・
と思って探してみたので、ご紹介します。

上は昨年5月に愛別岳を撮影する夫を車の中からiPhoneで撮った写真。
夫が立っていることで逆に愛別岳の雄大さが伝わるような。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

下は昨年10月の三国峠です。
こちらも三国峠から見える景色の雄大さ
雲海と空の美しさがリアリティを持って伝わりますね。NikonD5600
DSC_0179

最後に、以前載せた写真ですけど十勝岳温泉から撮った美瑛の雲海。
こちらも人がいることが雲海の迫力が出てる気がします。NikonD5600
DSC_0055

ということで、これからは写真撮影と同時に
カメラの背後からの写真をiPhoneで撮るようにしてみようと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

79F0EAA3-2281-41D5-BE53-8786A933D8FD

夕張岳の朝焼けは5分くらいでした。
最初は夕張岳ではないところが焼けだしたので
今日は夕張岳は焼けないね・・・って夫と言っていたんですが
その後、夕張岳の上の空が一気に焼けたんですよね。
そして、あっという間に終わってしましました。

写真は朝焼けが終わった後しばらくしてiPhoneで撮ったもの。
この後、お天気はどんどん悪くなっていきました。
いいタイミングで撮れてよかった。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
iPhone6s

DSC_0568-2

久々の更新です。
本州の実家に里帰りしておりました。
その間、北海道はずっと雨だったようで
戻ってきた日は実家と北海道の気温差は15度もありました。

さて、里帰りする前に夕張岳を撮影しに早朝、シューパロ湖に行きました。
朝焼けを期待していったら、すごく焼けてくれまして
念願の朝焼けと夕張岳のシルエットを写真に収められて大満足。

この日のシューパロ湖にいたのは夫と私だけでしたが
朝焼けが終わった直後にカメラを持った方が来られまして
あらら、終わっちゃいましたね・・・、って感じでした。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0474-2

3月以来の4カ月ぶりに愛別岳を見に行ってきました。
朝は曇りの予報だったけど、一か八かで午前2時半に大雪の麓に到着し
曇り空の中、夜明けを待ちました。
そしたら4時頃に日の出とともに朝日に照らされた愛別岳の頂が
姿を見せてくれました。

この時間に山が見えることは諦めていたので感動でした。

そして、改めて思ったのは
十勝岳、夕張岳、そして愛別岳・・・は愛おしいなあ。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

朝日が昇ると雲は消えて、雄大な愛別岳が姿を現しました。美しい。。。
DSC_0487

NikonD5600

DSC_0390

先日、やっとお天気が良くなったので
夕張岳を見にシューパロ湖まで行ってきました。

4カ月ぶりの夕張岳。
トンネルを出て目の前に夕張岳がドーン!と見えた瞬間、
ひや~!生き返る~!!

山を見れない日が続いて窒息しそうだったので
本当に体の細胞が生き返ったような気分でした。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

DSC_0419

結局、あたりが暗くなるまでずーっと夕張岳を眺めていました。
エネルギーチャージしたわ~

夕張岳さん、ありがとう
また会いに行くからね!

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

28884460-1512-40B7-A103-ADC59585F868

昨日は夕方、近所の陸橋に上がったら久々に手稲山やら百松沢山やら
烏帽子岳、神居岳、砥石山・・・など札幌の街の背後の山々が見えました。
長いことどんよりした空ばかりでしたからね~。嬉しかった。
ちなみにカメラは持ってなかったのでiPhoneです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

夕焼けも綺麗でした。

66E01EC3-D022-4BD5-AA34-6F2708B7855F

iPhone
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

s_750_9931

毎日梅雨のようなお天気ですね。。。

家の近所からお天気がいいと手稲山や見えるのですが
最近は手稲山がスッキリ見える日が殆どないです。
こんな状態なので、山巡りも全然行っていません。

代りに、近所の森林公園で鳥を撮りに行く機会が増えました。(撮るのは夫)
上の写真はキビタキ。口ばしを上に上げて歌いまくってました。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

下はエゾフクロウ?の子供。

750_9893

なんと駐車場の横の木に親子で5羽いましたよ。
家族で木々を移動してまして、そのあとを長いレンズを持った人たちも移動。
我が家はたまたまたこの場に遭遇したのですが
事前に目撃情報があったようで皆さま、事前にスタンバイされてました。

750_9888

それにしても駐車場でフクロウの親子が見れるなんてビックリでした。

最後に、旭川の空港の近くでとった鷲?鷹?
調べたら、タカとワシって同じ仲間で大きさの違いで分けているそうです。
ただ、尾の形が扇型に広がってるのタカ、直線的なのがワシ・・・という見分け方があって
それでいくと、これはワシ?翼の先の羽のヒラヒラ感がカッコいい。

s_750_9603

ということで、お天気がずっとイマイチなので
鳥写真まだ続きます。

*前にご紹介した鳥の写真、コアカゲラじゃなくてオオアカゲラだったっぽいです。

NikonD750
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

DSC_0102

頂シリーズの2回目は三国峠から見たニペソツ山(2,013m)です。
朝日が横から当たって、山の凹凸がよく分かりますね。

実はアップする前に、これは本当にニペソツ山の山頂かな?
と不安になって調べたら、同じようなことを書いて
検証されているサイトがありました。

以前、ニペソツ山がジバニャンに見える・・・
って書いたことありますが、先の検証サイトによりますと
ニペソツ山は向かって右の尖がりで
左の尖がりはニペソツ山ではなくて前天狗(1,888m)らしいです。
いずれにしても、頂はちゃんと見えていた! 
よかった。

尚、この写真はトリミングしてないです。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0087-2

予告しておりました、山の頂シリーズです。
第1回はやっぱり大好きな十勝岳。

十勝岳の何がかわいい?って
栗みたいな尖った頂がかわいい・・・といつも思うのです。
遠くから眺めると尖った頂は真ん中に線が入っているように見えますが
ドアップでみるとやはり尾根があるんですね。

この日は霞がすごくってあまり鮮明ではなかったので
霞み除去して更に600ミリで撮ってますがトリミングしてます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

s_750_9296

久々の山の写真です。
望岳台で一夜を明かした夜
望岳台から十勝岳をバックに天の川を撮りました。(夫が)

夫はこの写真はあまり気に入ってないようですが
私は大好きな十勝岳と天の川のコラボなんて夢のよう!
と、写真撮影中の夫の横で狂喜乱舞しておりました。

それにしても、望岳台の駐車場は一晩中、
登山する人たちが行きかっていて賑やかでしたよ~。
十勝岳って人気者ですねー。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD750

7208BA5F-A53B-41C9-BE4F-A9D0FE39EFC5

北海道は旭川周辺で大雨の被害が出ているようですね。
写真は2年前に行った天人峡。
2016年9月の水害の1カ月後くらいに行きましたが
被害の爪痕がすごくて唖然でした。

その天人峡でまた大雨の被害とのこと。。。
また、深川や旭川でも石狩川が氾濫しているようで。。。
美瑛や愛別岳や三国峠に行くときは旭川の手前あたりで
12号線のすぐ横に石狩川が見える箇所があり
色々思い出して悲しい気持ちです。

早く雨が止んでほしい。

iPhone6s

DSC_0290-3

最近、お天気悪いですねー。
しばらく山に行ってないので、また山以外の写真を。

写真は十勝岳の望岳台で一夜を明かした翌日に
旭川空港で撮ったもの。上昇するところに見えますが
そうではなくて下降するところです。滑走路のちょっと手前で撮ったので
大迫力でした。

山の写真は、春に望遠レンズを買ったので
山の「頂」のドアップ写真を一杯撮ってまして
そのうち「頂シリーズ」でアップしようかな、思います。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

750_9795

最近、お休みの日にお天気がイマイチなのと
山の雪がなくなってきたので、ちょっとテンション下がり気味。

そんな中、この春に400ミリの望遠レンズを買ったので
鳥を撮ってみよう!ということになり、野幌森林公園に出かけました。
写真は全て夫の撮影。私はハナホジ。。。

上の写真はオオアカゲラの子供・・・と思われます。
自分で餌をとらずに食べさせてもらってました。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

親子のツーショットはこちら。↓
親の頭は赤いんですね。でも、頭が赤いのは雄だけだそうで、つまりお父さん?
後ろで子供が「ご飯、まだ~?」って言ってそう。

750_9844

こちら↓はゴジュウカラ。
シジュウカラって知ってるけど、ゴジュウってのもあるんだー。

750_9777

まあ、新緑の美しいこと。
そして、森林の苔むした空気感がとっても良かったです。

750_9769

DSC_0087

十勝岳温泉で雲海を見た後、霧の中の望岳台に戻って
十勝岳の登山道を少し登ってみました。
しばらくすると、霧が晴れてきて
ケルンの向こうに美瑛岳(2,052m)の雄姿が!
美瑛岳、綺麗な形だな~。そして、このケルン、美瑛岳とそっくり。
あえて似せた?ってくらいラインが似てますね。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

十勝岳の登山道にはお花が色々咲いていてきれいでした。
ウコンウツギ・・・というお花だそう。
DSC_0068

DSC_0055

先週、十勝岳の望岳台で天の川を撮るために一夜明かしました。
朝になると望岳台は霧の中。。。これは雲海が出てるかも?!ってことで
望岳台より350m標高の高い標高1,280mの十勝岳温泉に行ってみました。
すると、すごい雲海!
カメラを構えた方々も5人くらいおられました。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

そして、反対側の山側を見ると朝日に照らされる十勝連峰の峰々。。。

DSC_0052

向かって左端が三峰山(1,830m)、右の朝日に照らされているのが富良野岳(1,912m)。

DSC_0027

こちらの朝日に照らされてるのは上ホロカメットク山(1,920m)と
その下は安政火口です。

十勝岳温泉・・・標高高いだけあって見どころ多かったです。
尚、望岳台では天の川と十勝岳を夫が無事に?写真に収めました。
それは、また後程。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

NikonD5600

DSC_0176

先週は羊蹄山を撮りに倶知安に行きました。
丁度、芝桜のシーズンで、芝桜で有名な三島さんの芝桜庭園に行って
雪の残る羊蹄山と芝桜と菜の花を写真に収めることが出来ました。

シーズン真っ盛りですので観光客の方が結構おられましたが
この写真だけラッキーなことに人が誰もいないタイミングで撮れました。
地味な山写真の多い当ブログには珍く鮮やかな山写真です。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

ダウンロード

久々に夫の写真です。
夫はカメラを始めた当初から天の川を撮っていまして
特に撮りたかったのが、愛別岳と天の川のコラボだそう。

でも、この組み合わせを撮るのはなかなか大変。
愛別岳から天の川が出てくる季節は限られるし
雲はもちろん月が出ていてもダメだし、何よりも
愛別岳は我が家から200キロの距離だし。。。

ってことで、かれこれ1年タイミングを狙っていたら
先日、遂にその時が平日にやってきまして
夫は夕方一人で上川町に向けて出発し
朝方無事に獲物を仕留めて?戻ってきました。

この1年の思いが伝わってくる写真です。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD750

DSC_0040

我が家は自宅が札幌の東の端にあるせいか
気づけば札幌から東方面の山ばかり行っています。
西側には羊蹄山や駒ケ岳があるけど、なかなか行く気が起こらず。。。

そんな中、先日夫が室蘭で夜景を撮るというので
ハナホジ?で付いて行ったら(夜景にはあまり興味がなく
なんと羊蹄山がバッチリ見える!!!

ということで急にやる気になり、久々の羊蹄山を白鳥大橋とともに収めました。
しかも、残雪あり。満足、満足。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0290-2

幌尻岳を地図で見ると、横に1,959mの戸蔦別岳というのがあって
読み方が分からないけど、結構立派そうな山では?と思ってました。

ずっと読めないまま放置してたんですが、
少し前に田中陽希さんのグレートトラバースの再放送がやっていて
幌尻岳の回で戸蔦別岳も出てきて、ようやく「とったべつだけ」と分かった次第。
(調べればすぐ分かることですが・・・

ということで、幌尻岳を見に行ったとき、戸蔦別岳も見えたので写真に収めました。
向かって左の尖った山。カッコいい山ですよね。
右は貫禄の幌尻岳。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0120-3

三国峠から望む、ウペペサンケ山(1,848m)と二ぺソツ山(2,013m)。
このお二方?いつ見ても雄大だけど、この時はいつにも増して雄大に見えました。

山って雪のある白い山肌に横から朝日が当たる時が
一番かっこよく見える気がするこの頃。
まさにそのタイミングでお二方?を撮れて満足、満足。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0163

十勝に行った日はPM2.5で山はかなり霞んでいてスッキリ見えませんでした。
ですが、一通り1つ1つの山を望遠レンズで撮って
帰ってからlightroomで霞み除去してみたら・・・

芽室岳ってカッコイイ!

私の好きな札幌岳をグレードアップしたような厚い壁を持った山じゃないですか~。
標高も1,754mと芦別岳より高い。これは今後、要チェックの山です。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

尚、十勝では274号線を鹿追町から清水町に入ってすぐのところに
美曼パノラマパークという展望台があり、ここから北日高の山々が
一望出来て素晴らしかったです。
DSC_0164-2
NikonD5600

DSC_0149-2

ゴールデンウィーク前半に三国峠で朝日を見た後、南下して十勝に出ました。
十勝平野からは日高山脈がよく見えるけど私は日高山脈は疎くて
見ても名前を言える山は皆無。

とりあえず、十勝から見渡せる日高山脈を写真に撮って
後から名前を調べ展望図を作ろう、とカメラを横スライドさせて一通り撮りました。
現段階で、向かって左の一番高い山が北日高の主峰、
芽室岳(1,754m)であることは特定できました。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0280-4

北海道には9座の百名山がありますが
そのうち8座は見たことあるけど、1つだけ見たことない山が。。。

日本最後の秘境・・・と言われる「幌尻岳」(2,052m)
日高の奥深くにそびえる日高山脈最高峰の山で
幌尻岳が平地から見えるのは平取町振内のみ・・・
と、本に書かれてたんで、振内ってところに行ってみました。

結果、かろうじて頂が見えました。
この後、登山口に向かって車で行ける最終地点まで行きましたが
本当に奥深いところでびっくり。登山口はそこから更に15キロ先で
シャトルバスしか入れないそうです。

そんな秘境の山を写真に収めることが出来て
更に道内百名山9座をコンプリート!嬉しかったです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0218-3

富良野の南側に位置する芦別岳(1,726 m)って私にとっては悩ましい山で、
険しい山肌を持つ美しい山だけど、北側にある十勝連峰の魅力にはちょっと劣る。。。

お陰で三笠経由で富良野に入ると、南の芦別岳を見たいと思いつつ
目の前には北側の十勝連峰が見えるので、ついつい北に向かってしまい
いつまでたっても芦別岳を撮る機会がないのです。

そこで今回はそんな迷いを断ち切って富良野の南の占冠から北上し
芦別岳のみを狙って富良野に入りました。
結果、念願の白い岩肌に朝日が当たる芦別岳の雄姿をゲット。
雪があるうちに撮れて良かった。。。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

おまけ:先月、十勝連峰を撮りに行ったときに遥か南の空にうっすら見えた芦別岳。カッコイイ。

DSC_0971

DSC_0007-2

ゴールデンウィークの前半は、愛別岳の麓で星空を撮る予定で
上川町まで行ったんだけど、満月で星は見えない上に愛別岳は雲の中。
そこで、急きょ三国峠に向かい朝日を撮ることにしました。
写真は日の出前の午前4時頃の三国峠。
PM2.5のせいで薄らぼんやりしたオレンジ色の空に
西クマネシリ岳(1,635m)、ピリベツ岳(1,602m)が浮かび上がって
イラストのような風景でした。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0092-3

ゴールデンウィーク後半の北海道は生憎のお天気でしたね。
前半はお天気が良かったので三国峠と十勝に行ってきました。
pm2.5で霞んではいましたが、雪が残っている山々を撮れたので大満足。
写真は朝の三国峠から望むウペペサンケ山(1,848m)の雄姿。

三国峠からの風景って日本とは思えない風景ですね。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0130-2

十勝岳祭り、まだまだ写真はあるけどいったん、これで終了。
ド迫力の十勝岳。

やっぱり火山だな~っていうエネルギーのようなものを
山肌からじわじわと感じます。
形はカッコいいとは言い難いけど、力強くてとっても魅力的な山。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0991-7

十勝連峰ってなだらかで優しい感じが好きなんだけど
この日の十勝連峰は、雪解けが進んだ荒々しい山肌に
朝日が差して荘厳な感じに。。。
その瞬間を撮れて感激。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD750

55750006-F3E9-4315-B6C6-90CC59DCFA65

十勝岳祭りが始まったばかりですが・・・
夫が支笏湖でいい写真?を撮っていたので拝借。
支笏湖での天の川の写真はいろんな方が撮られますけど
ボート入れてる写真ってあまり見たことないかも。

いいと思います!

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD750

DSC_0123-6

3カ月ぶりに美瑛に行った

美瑛のあちこちを徘徊して?十勝岳の雄姿を一杯収めた。
これがもう、十勝岳三昧、十勝岳祭りで幸せ~

祭り期間中?は十勝岳の写真が続きますがご了承ください。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600

DSC_0863

過去記事で暑寒別岳を「かすみ除去」機能を使って
無理矢理浮き上がらせたけど、暑寒別岳の隣に
左:神威尻山(947m)、右:ピンネシリ(1,100m)も見えたので
こちらも浮き上がらせた。

ピンネシリは新十津川の田園地帯から撮ると絵になるみたい。
この春、撮れるかな~。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
NikonD5600